
こんにちは! 初めに言っておきます・・ 別に水王社の回し者ではございません!! 今回紹介するのは、「論理エンジンキッズ」。当初、胡散臭さがあり、導入に抵抗があRead More
こんにちは! 初めに言っておきます・・ 別に水王社の回し者ではございません!! 今回紹介するのは、「論理エンジンキッズ」。当初、胡散臭さがあり、導入に抵抗があRead More
こんにちは! さいごのVもぎが返ってきました。別に私の試験成績ではないのですが、ある意味、私のやってきたことへの中間評価でもあります。 生徒もドキドキですがRead More
こんにちは!都立の推薦倍率が発表されましたね。 今年は前年に比べ、少し倍率が落ちたようです。(前年2.61倍 ⇒今年2.55倍) 今回推薦試験を受験される生Read More
あっという間。続々と単願入試試験が始まってきていますね。 緊張している生徒もいれば、リラックスして試験を受けに行く生徒と、様々。 単願試験は一般入試の問題とRead More
こんにちは!センター試験は今回が最後。2021年からは「大学入学共通テスト」に名称が変わります。 それに伴い、国語、数学では記述式が導入されるとの方針。また、英Read More
こんにちは! プログラミング教育が小学校に導入されることが決まっている中、ソフトバンク社からペッパーを使ったプログラミング教育の提案がありました。今回、その体験Read More
こんにちは・・ 試験勉強してますか! この時期になると、何かと単願推薦を受験する生徒に対し、複雑な思いがこみ上げてきます。。 「生徒が合格してくれて嬉しい!」とRead More
こんにちは! 気温差のある日々ですが、体調はいかがでしょうか・・ 塾は完全除菌体制を敷いており、風邪にかかるはずはないというくらい除菌しています。当塾で感染症ゼRead More
こんにちは。体調管理はしっかりできていますでしょうか? 以前、風邪予防ということで、予防対策記事を挙げさせてもらったのですが、それでも風邪はひいてしまうこともあRead More
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今年も新年初授業が1月4日(土)よりスタートいたしました。 朝一番の授業から、元気いっぱいの生Read More