Let's Study with us in Kotaro Toyocho.

タロー塾長の連絡板

  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ
search
  • 仕事について

    【仕事について】これからの仕事は自分の得意分野で仕事を開拓していく時代。

  • 塾長のひとこと

    【実力を伸ばす】伸ばすためには絶対服従か自発性を待つべきか。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】アウトプットできる環境を整えていくことが大切。

  • 塾長のひとこと

    【情熱×誠実×協力】成績の伸びる生徒の特長。

  • 塾長のひとこと

    【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。

  • 仕事について

    【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。

  • NO IMAGE未分類

    【本紹介】「お金の向こうに人がいる」お金の意味を知ることで社会を豊かに!

  • 塾長のひとこと

    【独り言】10代~20代もっとキャリアや将来について考えなければならない。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】御守りの中身見たことありますか?

  • お知らせ

    【都立入試】最終倍率令和6年度都立入試の応募状況が出てきました。

  • 仕事について

    【仕事について】これからの仕事は自分の得意分野で仕事を開拓していく時代。

  • 塾長のひとこと

    【実力を伸ばす】伸ばすためには絶対服従か自発性を待つべきか。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】アウトプットできる環境を整えていくことが大切。

  • 塾長のひとこと

    【情熱×誠実×協力】成績の伸びる生徒の特長。

  • 塾長のひとこと

    【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。

  • 仕事について

    【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。

  • NO IMAGE未分類

    【本紹介】「お金の向こうに人がいる」お金の意味を知ることで社会を豊かに!

  • 塾長のひとこと

    【独り言】10代~20代もっとキャリアや将来について考えなければならない。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】御守りの中身見たことありますか?

  • お知らせ

    【都立入試】最終倍率令和6年度都立入試の応募状況が出てきました。

  • 仕事について

    【仕事について】これからの仕事は自分の得意分野で仕事を開拓していく時代。

  • 塾長のひとこと

    【実力を伸ばす】伸ばすためには絶対服従か自発性を待つべきか。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】アウトプットできる環境を整えていくことが大切。

  • 塾長のひとこと

    【情熱×誠実×協力】成績の伸びる生徒の特長。

塾長のひとこと

【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。

2025.05.09

こんにちは。最近、AIの技術が進歩して来ていておどろきますね・・ 仕事なんかでは殆どの人がAIを使って調べ物や翻訳などしています。また、会社として、利用するAIを用意してくれていたりします。これは情報漏洩の問題も含まれて...

おすすめ本

【本紹介】親ガチャと遺伝の影響「遺伝と平等」~THE GENETIC LOTTERY~を読んで 

2025.05.08

<未完成・備忘録です。乱文、取集がついてないです・・すいません> こんにちは、久しぶりに考えさせられる問題作をよんだきがしますねー さて、皆様ご機嫌いかがお過ごしでしょうか?? 今の私といえば、教育業から離れてはいるから...

仕事について

【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。

2025.05.07

 こんにちは! そろそろGWが終わりですね。。まだまだ外出する方もいれば、家でゆっくり休む方もいるかもしれません。私は、じっとして居られない質なので、もちろん前者ですが、妻は迷惑かもしれませんね・・ 振り回されているので...

仕事について

【独り言】 新たな想い。仕事と生活のバランスについて考える

2025.04.26

こんにちは久ぶりの独り言になっちゃいましたねー みなさまお元気でしょうか! 私は花粉症とまだ戦いながら頑張っております。 徐々に暖かくなってきましたね。それととに花粉症がやってきて、、大変でしたが、それも少しずつ収まって...

NO IMAGE未分類

【本紹介】「お金の向こうに人がいる」お金の意味を知ることで社会を豊かに!

2024.11.27

  こんにちは。もう塾長じゃないですけど、名称は塾長です。皆様お元気でしょうか??そんなに読んでる方はいないかもしれないのですが、一応挨拶です(笑) さてさて、今回、本紹介です。 みなさまお金は好きですか?  なんでです...

塾長のひとこと

【独り言】10代~20代もっとキャリアや将来について考えなければならない。

2024.05.14

こんにちは。久しぶりの独り言ですね。 さて、転職してからどこにいるかと申しますと、とある大手外資系企業のオフィスに常駐しておりまして、せわしなく仕事していたりします(笑)   4月からというものの、新入社員がいたり、新た...

塾長のひとこと

【独り言】御守りの中身見たことありますか?

2024.02.10

こんにちは。いよいよ高校受験も私立の受験が始まってきましたね。最後の追い込み頑張っていますでしょうか? 今までの積み重ねを発表する場が、今回この試験です。身を削りながら頑張った生徒も何となく受験を進めてきた生徒も、この結...

お知らせ

【都立入試】最終倍率令和6年度都立入試の応募状況が出てきました。

2024.02.15

こんにちは!とうとうやってきました。倍率発表です。都立入試に向けて、皆さま頑張っているでしょうか? 倍率で一喜一憂していてはだめですよ。自分がどうしたいのか、しっかり覚悟を決め、目標に向かって駆け抜けて下さい!!   そ...

仕事について

【仕事について】これからの仕事は自分の得意分野で仕事を開拓していく時代。

2024.02.03

こんにちは。最近、仕事をしていると、仕事って何なのかよくわからなくなってきた今日この頃です。 今、立て続けにざーっと文を書いているのですが、(前回記事:アウトプットできる環境を整える)これも全て、以前のオーナー方との会食...

塾長のひとこと

【実力を伸ばす】伸ばすためには絶対服従か自発性を待つべきか。

2024.02.02

こんにちは。寒い日が続くようですね。。 この時期になると、待つことが多く、やることはと言えば、春に向けての準備なのですが、そこまで忙しくないです。なので、最近はいろいろと本を読んでいます。 今読んでいるのが、「一日一話、...

塾長のひとこと

【独り言】アウトプットできる環境を整えていくことが大切。

2024.01.30

こんにちは。久しぶりの独り言です。最近はやる気があまり出ず、さぼっておりました。。すいません。。 入試が近づくにつれて、生徒それぞれが自走してくれていまして、、尻を叩いてやらせることが少なくなってくるからでしょうか・・ ...

塾長のひとこと

【情熱×誠実×協力】成績の伸びる生徒の特長。

2024.01.29

こんにちは!! いよいよ受験直前となりましたね。。これから追い込みの時期になるかと思います。それなのに、のんびりしていたり、人のいう事を全く聞かない生徒がいるところを見ると、私のできる事の限界を思い知らされる、今日この頃...

入試について

【都立入試】都立推薦入試の倍率が出ました。期待はせず、頑張りましょう!

2024.01.23

こんにちは。徐々に始まって参りました。これから本格的な入試のシーズンとなって参ります。既に千葉県では私立の入試が始まっておりますが、都内の高校受験本番はこれからです。 その前に、、推薦入試という事でいよいよですね。 今か...

お知らせ

【都立入試】日程再確認します。あと少しです。頑張って!!

2024.01.05

こんにちは。新年あけましておめでとうございます!!  新年早々何なのかと申し上げますと、都立入試の日程を再確認したいと思います。年末年始たるんでいませんでしたか?もうすぐですから、気を引き締めて、最後の最後まで頑張ってほ...

冬期講習

いよいよ冬期講習が始まりますね!

2023.12.16

こんにちは、久しぶりの投稿となってしまったこと、お詫びします。 この間もいろいろとやっていたのですが、やはり、世の中どうなるか分からないものですね。自分が思っていたこととは違う形で評価されることがあったり、自分が良いと思...

1 2 3 … 25 >
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

  • COVID-19(新型コロナ)対策 (9)
  • Tokyo Global Gateway(TGG) (2)
  • Vもぎ (10)
  • おすすめ本 (15)
  • お知らせ (44)
  • 仕事について (3)
  • 入試について (73)
  • 冬期講習 (20)
  • 塾長のひとこと (261)
  • 夏期講習 (12)
  • 学校教育について (35)
  • 学校訪問レポート (58)
  • 定期試験 (16)
  • 思うこと (2)
  • 新たな取り組み (26)
  • 春期講習 (10)
  • 未分類 (2)
  • 独り言 (1)
  • 職業観 (1)
  • 英検 (8)
  • 食べ物 (1)
  • 【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。
    2025.05.09
  • 【本紹介】親ガチャと遺伝の影響「遺伝と平等」~THE GENETIC LOTTERY~を読んで 
    2025.05.08
  • 【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。
    2025.05.07
  • 【独り言】 新たな想い。仕事と生活のバランスについて考える
    2025.04.26
  • NO IMAGE
    【本紹介】「お金の向こうに人がいる」お金の意味を知ることで社会を豊かに!
    2024.11.27

タグ

pickup Vもぎ やる気 スピーキング スポーツ スポーツ推薦 中学受験 中学生 中間テスト 中高一貫 併願優遇 倍率 共学化 内申点 冬期講習 勉強 単願推薦 受験 受験勉強 受験生 夏休み 夏期講習 大学付属 大学受験 女子校 学校再開 学校訪問 定期テスト 定期試験 宿題 悩み 感染対策 推薦 新型コロナ 期末テスト 独り言 生活習慣 男子校 英検 英語 英語教育 通知表 都立入試 駅近い 高校受験
  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 タロー塾長の連絡板 All Rights Reserved.