こんにちは。久しぶりの独り言ですね。
さて、転職してからどこにいるかと申しますと、とある大手外資系企業のオフィスに常駐しておりまして、せわしなく仕事していたりします(笑)
4月からというものの、新入社員がいたり、新たな社員が入ってきたりとイベントがさまざまとありにぎやかな一方。会議も徐々に増えてきた感じがします。
私にもかつてあんな風に新入社員研修があったことを思い出しました。
歯がゆくも、これから待ち受けるであろう希望と絶望、新たな展開にわくわくするであろうも、暗澹たる現実の流れにさまよいながら過ごすであろうことが容易に想像でき、何か、素直に祝えない自分がおりました。
あの、きれいな丸の内やら虎ノ門のオフィスに通うことがある種のステータスに感じるのかもしれません。今までもらったことのないような額の給与やボーナスをもらい浮足立つ感じ。
どれも懐かしいが、その高揚感は1年で吹き飛びました。私の場合。。
何かに所属することのステータスや年収の額は幸せにつながる人もいるかと思いますが、私にとってはなんの意味もないものでした。
なぜなら、当時は誰かに言われたことをやり続けることが、自分の人生だったかと思ってしまったからです。
吹っ切れていました。何も失うものがなかった当時を思うと相当キレていたと思います。
今は子供もおり、企業に所属する安定感に感謝しておりますが、当時はとにかく考え、悩み、もがき苦しんでおりました。
新入社員に関しては、もともとやりたいことであればいいと思うのですが、そうでない場合はきっともがき苦しむかと思います。世の中にはたくさんの職業があり、みんながみんなやりたいことに就職できるわけではないし、必ずあぶれる人が出てきます。
結局、やれるうちにやることが大切かと思います。
そして、自分がどういう人物なのかを自分なりに理解することが、次のキャリアへ進む大きな一歩になります。
そのうえで、初めて就職する先は大きく影響します。
私の最初に入った企業はかなりのホワイトでした。残業はもちろんしてはいけないことになっており、上司の許可がなければできません。また、許可がないとパソコンは使えません。
オフィスの電気を消されたこともあります。。
「当初はもっと仕事がしたいのに(怒)」と思っていました。
しかし、今を振り返ると、その残業できなかった時間がとても自分にとって新たなキャリアへつながる大切な時間になっていたことに気が付いたのは、今頃です・・
それは、外資系の企業に常駐してとあるイベントを見てでした。
どうやらその企業には将来のキャリアを考えるイベントがあることに驚きました・・
「えっ 辞めちゃうじゃん(・・;)」
とか思っていたのですが、
でも、社員が充実した人生を送るにはとても大切なことで、その将来に対するモヤモヤって結局仕事のパフォーマンスに影響することになる。
それならば、
先回りして、今ある職場内において将来どうなりたいのかを事前に考えさせる。
おそらく、違う方面に行くことになってしまうかもしれない人も出てくると思うのですが、それでも生産性を考えれば、元がとれるのでしょうか??
海外の企業は流動性が激しいといいますが、将来のキャリアについて、一人一人が納得いく形で人生を送ることに特化した結果なのかもしれません。
その流れは私も賛同で、学生のうちから、もっと将来についてのキャリアを考える習慣をつけていくことが大切で、より人生を実りあるものにしていけるのかなと思いました。
それでは、時間もないものでして、、今日はこの辺で(^^)/
コメントを残す