Skip to content

タロー塾長の連絡板

Let's Study with us in Kotaro Toyocho.

  • 🏠 ホーム
  • 📚 塾について
  • 👤 プロフィール
  • ✉ お問い合わせ
  • ☝お知らせ

カテゴリー: 学校訪問レポート

【学校訪問】入学者増加中!美術コースもあり。潤徳女子高校へ行きました。

2020年11月4日 By taro@27

こんにちは! 今回は女子校で入学者数が増加している潤徳女子高校へ訪問して参りました。特色のある学校として、美術コースがあるのはとても魅力的ですね。 北千住駅からRead More

【学校訪問】全員レギュラー。東京立正中・高校へ行きました。

2020年11月3日 By taro@27

こんにちは! 今回は東京成立中学・高校へ行ってきました。新高円寺駅から少し歩きますが、寺院を通り、住宅街を抜けるとすぐです。 立正学校は一言で言えば、ハマる人はRead More

【学校訪問】新校長で改革。これからに期待大。武蔵野大付属千代田へ行きました。

2020年10月24日 By taro@27

こんにちは! 今、人気急上昇中の学校の説明会に行ってきました。噂通り、経験豊富な校長先生がキレキレのプレゼンを関西弁でしてくれました。 学校改革中というのが伝わRead More

【学校訪問】設備よし。スポーツ強し。実践学園中学・高校へ行ってきました。

2020年10月10日 By taro@27

こんにちは! 今回はスポーツで耳にすることのある、実践学園へ行って参りました。  説明会は自由学習館というホールで行われたのですが、躯体のデザインが素晴らしく、Read More

【学校訪問】丁寧なサポート!武蔵野中・高校へ行ってきました。

2020年10月3日 By taro@27

こんにちは! 今回は北区にある武蔵野中高へ行ってまいりました。西巣鴨駅から少し分歩き、明治通りから5,6分入ったところにありました。 武蔵野中高と聞くと、似たよRead More

【学校訪問】付属トップレベル!日本大学桜丘高校へ行ってきました。

2020年9月11日 By taro@27

こんにちは! 今回は日大系列でも学力はトップクラスに君臨する日大桜丘高校へ行ってまいりました。 駅から同校に到着するまでには、落ち着いた感じの商店街あり、私立並Read More

【学校訪問】付属の安心感で上を目指せ! 城西大付属中・高校へ行ってきました。

2020年9月9日 By taro@27

  こんにちは。今回は、池袋から近く、都内だけでなく、埼玉県からの受験生も多い、城西大付属中・高校へ行って参りました。 個人的には、城西大がなかなか目立ってこなRead More

【学校訪問】経験重視!目白研心中学・高校へ行ってきました。

2020年9月8日 By taro@27

こんにちは。連日の高校訪問が結構身に応えている、塾長です。 さて、今回は目白研心校へ行ってまいりました。目白と聞くと、ピンとくる方もいると思いますが、そうです。Read More

【学校訪問】スポーツ校からの変化。東海大付属浦安中・高校へ行ってきました。

2020年9月7日 By taro@27

こんにちは! 今回は、千葉県にある東海大学付属浦安高校へ行ってまいりました。東京から通う方も多いので、東京ではと誤解される方もいると思うのですが、千葉県です。。Read More

【学校訪問】活気があってよし!保善高校へ行ってきました。

2020年9月4日 By taro@27

こんにちは。先日、保善高校へ行ってまいりました! 東西線を使えば、最寄りの高田馬場まで1本とても行きやすいです。駅からは少し距離があるのですが、繁華街からの自然Read More

【学校紹介】一歩先の教育!駒込中学・高校へ訪問してきました。

2020年8月11日 By taro@27

こんにちは! 久しぶりの学校紹介。なぜかとても忙しいんです。。 そんな中、学校訪問して参りました! 駒込学園はお寺が近くに多いからでしょうか、、とても落ち着いたRead More

【学校紹介】ここはすごい。都立晴海総合高校へ訪問してきました。

2020年7月11日 By taro@27

こんにちは! 今回は都立高校で単位制を採用している晴海総合高校へ行って参りました。将来を見据え、よく考えられた先進的な学校です。個人的には大絶賛です。今までいくRead More

【学校訪問】新たなステージへ。東亜学園高校へ行ってきました。

2020年7月6日 By taro@27

こんにちは!最近は天気が変わりやすく、疲れやすいですね。 今回は東亜学園高校へ行って参りました。あの、「部活に何かと力を入れているところか!!」と思っていたのでRead More

落ち着いた環境で英語を伸ばす!北豊島中学・高校へ訪問しました。

2020年6月16日 By taro@27

こんにちは! 久しぶりの学校訪問です! 新型コロナの影響により各校自粛していることもあり、なかなか学校へ行って説明会を聞く機会がありませんでした。 中にはオンラRead More

【N中等部・N高等学校へ訪問】新しい学校に驚き。

2019年11月6日 By taro@27

こんにちは! 今回は聞いたことはあるけれど、実際はよく知らない。。N高等学校&N中等部の説明会に行って参りました。 みなさまもご存知。ニコニコ動画で有名な角川ドRead More

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 2021/2/21都立入試問題
  • 【都立入試】いよいよ明日ですよ!!
  • 【受験】年収1千万円世帯は公立高校を狙う。
  • 【中高生】働くとは何なのか?今から考えてほしい将来の自分②
  • 【都立受験】2021年受験倍率(差し替え後/最終倍率)が発表される。

スポンサーリンク




カテゴリー

  • COVID-19(新型コロナ)対策
  • Tokyo Global Gateway(TGG)
  • Vもぎ
  • おすすめ本
  • お知らせ
  • 入試について
  • 冬期講習
  • 塾長のひとこと
  • 夏期講習
  • 学校教育について
  • 学校訪問レポート
  • 定期試験
  • 新たな取り組み
  • 春期講習
  • 未分類
  • 英検
  • 食べ物

カレンダー

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

個太郎塾東陽町教室

〒135-0016

東京都江東区東陽3-24-18TOMビル4F

TEL:03-6909-8255

FAX:03-6906-8256

営業時間 14:00~21:30

(日曜休み、土曜は18:30まで)

Sponsored Link

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    
© 2021 タロー塾長の連絡板
Powered by WordPress - Miteri by ThemeEgg