【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。
こんにちは。最近、AIの技術が進歩して来ていておどろきますね・・ 仕事なんかでは殆どの人がAIを使って調べ物や翻訳などしています。また、会社として、利用するAIを用意してくれていたりします。これは情報漏洩の問題も含まれて...
こんにちは。最近、AIの技術が進歩して来ていておどろきますね・・ 仕事なんかでは殆どの人がAIを使って調べ物や翻訳などしています。また、会社として、利用するAIを用意してくれていたりします。これは情報漏洩の問題も含まれて...
こんにちは! そろそろGWが終わりですね。。まだまだ外出する方もいれば、家でゆっくり休む方もいるかもしれません。私は、じっとして居られない質なので、もちろん前者ですが、妻は迷惑かもしれませんね・・ 振り回されているので...
こんにちは久ぶりの独り言になっちゃいましたねー みなさまお元気でしょうか! 私は花粉症とまだ戦いながら頑張っております。 徐々に暖かくなってきましたね。それととに花粉症がやってきて、、大変でしたが、それも少しずつ収まって...
こんにちは。いよいよ高校受験も私立の受験が始まってきましたね。最後の追い込み頑張っていますでしょうか? 今までの積み重ねを発表する場が、今回この試験です。身を削りながら頑張った生徒も何となく受験を進めてきた生徒も、この結...
こんにちは。寒い日が続くようですね。。 この時期になると、待つことが多く、やることはと言えば、春に向けての準備なのですが、そこまで忙しくないです。なので、最近はいろいろと本を読んでいます。 今読んでいるのが、「一日一話、...
こんにちは!! いよいよ受験直前となりましたね。。これから追い込みの時期になるかと思います。それなのに、のんびりしていたり、人のいう事を全く聞かない生徒がいるところを見ると、私のできる事の限界を思い知らされる、今日この頃...
こんにちは。こんにちは。最近はいろいろと取り組んでおり、なかなかブログの更新ができていないのですが、お久しぶりの独り言です。 本日は私が最近思ったことなのですが、 結局、アプリを使った教育教材って、 「本人のやる気が...
こんにちは!暑い日が続きますね・・冷たいものを飲みすぎたせいか、体調があまり宜しくない今日この頃です。 さて、今回は新たな広告宣伝への挑戦ということで、デジタルサイネージを出してみることにしました。デジタルサイネージと...
こんにちは。最近は暑い日が続きますね・・いつになったらこの暑さは収まるのでしょうか・・ そんな中、夏期講習も終盤に差し掛かってきました。今年の夏は頑張れたと言える生徒が増えるように引き続き頑張っておるところです。 さて、...
こんにちは。夏休みがそろそろ終わってしまいますね。夏休みの宿題は終わりましたか? えっ 終わってない? そんなときはこれを使ってください。 はい、、もちろん自分の頭を使ってという事ですよ。年齢にもよりますが、まだAIを使...
こんにちは! 天気のいい日に出かけるのは良いですねー。散歩しに行くわけではないのですが、今回は国際展示場に行ってまいりました。本当は会議があったのですが・・ そこで開催されていたのは、日本の教育を変えるであろう新たなテク...
やりました! 紆余曲折を経てとうとう英検準1級合格することができました。もうちょっと勉強した方がよかったかなと思いますが、合格できたので、とりあえず、結果オーライってやつですかね。嬉しい限りです。(ちょっと嫌味に聞こえる...
こんにちは。いい天気ですねー。そんな中、今回は、最近話題のスラムダンクを見てきたので、その感想を。 そもそも、この受験シーズンの大切な時期に何をやっているんだ! と思われる方もいらっしゃるかと思うので、弁明させてください...
こんにちは。少しづつ寒くなってきましたね。いよいよ、受験勉強真っ盛りといったところで、調子はいかがでしょうか? さて、2022年11月27日(日)には、入試前哨戦とでも言いますでしょうか。。スピーキングテストの実施があり...
こんにちは。私が7月あたふたしている間に、都立入試で実施されるスピーキングの資料がいろいろとアップデートされていました。こうしている間に、スピーキングテストが近づいてきていると考えると、早めの対策が必要なのではないかと少...