【学校訪問】話題の国際系学校。サレジアン国際学園中学高校へ訪問してきました。
こんにちは! 今回は今話題に上ることが多い、国際系の学校へ行ってまいりました。もともとは星美学園という女子校だったのですが、2022年から名前の改称と共に共学化し、新たな出発をしました。現在が2023年ということで、今年...
こんにちは! 今回は今話題に上ることが多い、国際系の学校へ行ってまいりました。もともとは星美学園という女子校だったのですが、2022年から名前の改称と共に共学化し、新たな出発をしました。現在が2023年ということで、今年...
こんにちは。とうとう本日21日が都立入試ということで、手ごたえはいかがでしたでしょうか? 2次募集なども含めればまだ終わりではないのですが、ひとまずこれで一区切りがついたのではないかと思います。今年の入試問題をまだ見たわ...
こんにちは、少しずつですが、忙しくなってきました。 表題の通り、冬期講習の準備が徐々に始まりました。 「ちょっと早くないですか??」 と言われてしまうかもしれませんが、どの塾もきっともっと早く準備が始まっているかと思いま...
こんにちは! 寒くなってきました。体調管理は万全でしょうか。 風邪をひくといろいろ疑われ、大変なことになりそうなので、今年は特に気を付けていきたいところです。 さて、 いよいよ、冬期講習や中間テストなどいろいろや...
こんにちは。 受験もひと段落、学校も卒業式が徐々に始まってくるかと。最近はだんだんと暖かくなってきており、気持ちもふわっとしている時期ではないでしょうか・・ 何かと気が緩む季節です。 さて、私はといいますと、ひとり、焦っ...
こんにちは。いよいよ都立入試が明日に迫りました。 受験生のみなさま、ごきげんいかがでしょうか。 この日のために頑張ってきたといっても過言ではないと思います。 この日のために、夏も冬も頑張ってきました。 今年は新型...
こんにちは! こちらは前回からの続きです。 前回は就職活動で様々な企業に触れ、世の中にはたくさんの優良な企業がありますよ!なのに、知らずにスルーしてませんか?というような感じで、出会いの少なさが問題であることを書きました...
こんにちは。 最近は暖かくなってきましたね。 私はこの季節になると、決まって入学式や卒業式のことを思い出します。 中学校、高校、大学と。そして就職。不安と期待、新たな環境での挑戦。複雑な思いが詰まった、そんな時期です。 ...
こんにちは! コロナ感染者数の増加に伴い、当塾の空間除菌設置数が増えていく今日この頃です。。 さて、クリスマスも勉強ということで、受験生の皆さんはもちろんのこと、冬休みの宿題が沢山出ている学校の生徒はおちおちしていら...
こんにちは。受験の時期が近づいてきました。 そして、面談も多くなってくる今日この頃。 私は保護者だけでなく、生徒とも面談をします。すると、必ずと言っていいほど、生徒と保護者の間に温度差があることがわかります。 ...
こんにちは! 東京における新型コロナ感染者はちょっと増えているような気もしますが、6月29日より、江東区では小・中学校が分散登校から通常登校に戻ります! やっとです。今まで自粛していましたが、やっと通常の生活に近づいてき...
こんにちは! さて、学校が徐々に本格稼働に向け、動き出して参りました。 中学、高校、大学を受験する受験生の皆様。そろそろ自覚してほしいところ。 ちなみに、一部の高校生は既に、推薦試験に向け動き出しています。推薦についての...
こんにちは。新型コロナの影響もあり、我が塾も天手古舞です。。 そのような中、いろいろなご相談を受けます。。情勢に左右され、対応を変化させながら、それに伴う業務も増えつつ私も大変ですが、保護者の方はもっと大変だなと思いまし...
こんにちは。これは悩ましい事態です。。 受験を終えた受験生はこの3月は何をもしていないです。。 恐らく、友達と遊ぶ、旅行へ行く。もしくは、ゲームでもしていることでしょう。 私もそこまで鬼ではないので、「勉強を今まで通り継...
こんにちは。冬休みは何をやるか決まっていますか?? 冬休み期間もそこまで長くないので、どのような教材を使ったらよいのか難しいですよね。短く、ポイントを押さえた効率的な教材はないか・・・ 特に受験生! 試験はあっという間に...