こんにちは! 東京における新型コロナ感染者はちょっと増えているような気もしますが、6月29日より、江東区では小・中学校が分散登校から通常登校に戻ります!
やっとです。今まで自粛していましたが、やっと通常の生活に近づいてきたような気がします。
また、中学校では部活も復活します!
中1生は、どの部活にするのかワクワクしますよね。いろいろ体験したりするなどして(ちょっと時期は逸した感はありますが・・)。 学校生活を充実させる一つのイベントですので、ぜひ積極的に参加した方が良いかと。
中2生は積極的にバリバリ頑張ってください。
一方、中3生はどうでしょうか。。
受験もあるので、ちょっと微妙な時期ですよね。。どう応じていいのか迷われるところではあると思います。
どうせ試合もないし・・。
定期テスト対策した方が・・。
そもそも、練習するほどの体力を戻す気力が・・。
などなど。
先を見据えれば見据えるほど、復帰にネガティブな考えしか出てこない(+_+)
ただ、私から言えることは、
「けじめをつけるべし!」
です。
「もう部活に参加する意味はない。」といえば、まさしくそうなのですが・・ 私は、しっかりけじめをつけることが大切だと思います。
というと・・・
今まで、頑張ってきたんだし、半端な形で消えていくのではなく、区切りをしっかりつけて、潔く去ろう。
ということ。
例えば、夏休み前でもう引退。次の定期試験までで終わり。新旧交代試合をして終わり。 など。。
色々やり方はあると思いますが、大切なのは区切りをつける事。どこまでやるのかしっかり目印をつけておくことが重要だと思います。
とはいえ、じゃあ、誰がきめるんだと・・
顧問の先生とかがしっかりお膳立てしてくれれば良いのですが・・
顧問の先生しかこういう場を作れるお方はいないのですが、先生も忙しいと思います。
そういう場合は自分が行くしかないんです。
「こういう○○理由で勉強に専念します!だから、ここで引退します!」
「この日に引退するので、それまでに後輩と
かっこいいじゃないですか。
特に区切りがないなら、区切りをつける。けじめをつけて勉強に取組める環境を作っていきましょう!
それでは、この辺で。。(^^)/
コメントを残す