【がんばろう】ここへきて新型コロナウイルス感染者数の増加。明日から気合入れていきましょう!

こんにちは。。嫌なタイミングで新型コロナウイルス感染者数が増えてきました。

生徒の中学校や小学校でも流行っているという言い方が正しいのか分かりませんが・・少しずつ感染者が増えてきています。

それに伴い、濃厚接触者も増えていくのですが、、当然、濃厚接触者となった生徒は出席できないわけで、登校できない生徒が増えてきています。そうして、学級閉鎖や学年閉鎖のようなところも出てきてきました。

そこへ、さらに保健所の対応が追いついていない為か、突然休校となった挙句、なぜそうなったのかの説明もおぼつかない。。生徒とその保護者の中でも、どうしたらいいのか分からず、対応への不安や不満がたまっているようです。何があって、どうしたら良いのか、今後もっと迅速に情報が共有されることを願う次第です。

休校期間の判断が長くなっているような気がするのは、こういった遅さに起因するんだろうなと、勝手に私は思っています。。

 

 

受験生に関しては、そもそも学校に行っていないという、見方を変えれば、登校拒否のような感じにしている生徒もいます。

 

将来のかかったといえば、大げさかもしれませんが、初めて「受験」をする生徒がいることを考えれば、人生の岐路に立つ初の出来事で、失敗はしたくないという気持ちが出てくるのは当たり前かと思います。 そして、受験を棒に振る可能性があるといえば、あるので、間違った判断ではないというのも確かです。

 

一方、そんな中ですが、変わらず塾に通ってくれる生徒がいてくれます。

もちろん、学級閉鎖であったり、登校できない状態での通塾しているという意味ではないので誤解しないで欲しいのですが、信頼して来て下さることはとてもうれしく、また、私のサポートに対するモチベーションを更に上げてくれます。

 

2月に入ってからは、いよいよ入試が本格化します。

明日から、連続して試験となる中学受験の生徒も多いのではないのでしょうか??

 

中学受験は午前・午後に分かれていたりするので、一日勝負だったりすることもあります。体力的にも精神的にも消耗戦です。保護者の方も、大変です。まだ小学生ですから、送り迎えは必要になってくる場面が多いと思います。

 

高校受験も都道府県に寄りますが、受験が重なることも多いのではないでしょうか。大学受験も同様かと思います。

この時期になると、雪が降ったりすることもあるので注意です。

 

また、電車で勉強していたら乗り過ごしていたとか、勘違いしていたなんてことはよくあります。直前で焦るのは分かりますが、会場につかなければ意味がありません。

当日の移動くらいは、目的地までおとなしく、間違えていないか注意深く移動してもいいのではないでしょうか??

 

兎に角、なにがあるのか分からないので、時間に余裕をもって行動したいですね。

 

 

オミクロン株に関しては、現状を見てわかる通り、感染力が強いわりに、重症化率は低いと、徐々に脅威からの終焉に近づいてきているような気がします。

なんでこのタイミングで波が来るのかと、「なんて日だ」とつぶやきたくなることは、この教育業界で働く私からすれば残念でしかないのですが、受験生はそこまで心配していないように見えます。

私の塾生だけかもしれませんが。。

 

 

直前となれば、それどころではなく、目の前にある受験に向けてひたすら突っ走っていくのみ。これからが勝負!!

 

最後の詰めと・休息を。

 

 

 

それではこの辺で( ^^) _U~~

今回も、私のまとまらない想いをつづり乱文で恐縮です。