【独り言】受験が近づき、焦る気持ちと勉強の効率。

こんにちは! いよいよ年末が近づいてきました。そして、それと共に、受験も近づいているのですが、お勉強の進捗状況はいかがでしょうか?

効率よく勉強できていますでしょうか? 

 

さて、話は突然変わるのですが、私は、受験まであと1~3ヵ月という期間になって、「焦る気持ちが出てきてもいいころなのでは?」と思うのですが、実際のところ、どうだと思いますか?どうやらそうでもない生徒が結構居ます。

これは、私の指導のせいなのでしょうか?それとも、本人の性格によるものなのでしょうか?

個人的には、かなり、、尻を叩いて急かせているつもりなのですが、、、

 

いづれにせよ、毎年この時期になると、「鬼気迫るようなオーラを出している生徒がなんだか減ってきているんじゃないの?」と思います。==まあ、私が全部の学校や塾を見てきているわけでもないので、何となくといった話にはなるのですが。(参考までに・・の話としてお読みくださいませ。)

 

これは一概に誰の・何の原因でとは言えないのですが、強いて言うなら、時代の流れといったところでしょうか。。

そこまで厳しく追い込むようなやり方が好まれなくなった。競争させることを避けるようになってきた。「絶対に都立しか認めない!」といった家族が減った。例えば、うちの息子・娘は○○学校しか認めないといった狂気じみた親など。昔はちらほら耳にしましたが、今はあんまり聞きませんね。

 

私はこれが、子供の好きなようにやらせる風潮が広がってきたためではないかと考えています。

 

もちろん、親にとってみれば、より良い学校に入って、良い就職先についてもらえたらうれしいことなのですが、やっぱり子供の好きなことをやらせたいと思う家庭は多いのではないでしょうか?

また、学校でも子供に対する配慮の目が行き届くようになってきたこと、将来に対する教育が進んできたことも挙げられるかもしれません。自分の意思をもって将来の選択をする・すべき、流れが出てきた影響はあるはずです。

 

ただ、好きなことをやらせるというのは、かなり危うい一面もあり、とりあえず、適当にやってしまうということにもつながりかねないことがあります。

そこに個人的に少し寂さを感じてもいます。私自身も学生時代は少し狂気じみた考えをもって、ストイックに勉強をしていましたから、時に生徒の学習スケジュールを見ると「まだまだだな!」と思ってしまうこともたびたび。自分のやりたいこと、欲しいものに対して貪欲に手に入れようとする気持ちが少ないのか、そもそも、そこまでこだわっていないのか分かりませんが、自分の人生を考えたときに、「それでいいの??!!」と思ってしまうことがあります。

 

 

ここでタイトルに戻るのですが、効率的な学習ということを考えたときに、じゃあこのご時世どうしたらいいんだろうと。。 

 

この狂気じみた欲望や勉強の押し付けは今は流行らない。むしろ、逆効果にさえなるとさえ感じています。それは、かつての追い越せ追い抜けの時代のやつだから。

 

じゃあ、かといって好きなようにやらせていいのでしょうか? 見守るだけで十分でしょうか?

いや、私はそうでは無いと思います。

 

まずは、自分のための勉強であることを気づかせてあげなければならないこと。そして、気づいたら信じて見守ってあげることが大切だと思います。

 

その上で、講師や先生たちが生徒の立場に立って力量を見極め、課題を出す。受験が近づくにつれて焦る気持ちもあると思いますが、、そこは落ち着いて。勉強できる時間は限られています。さらに、集中できる時間は個々によってとても短かったりします。

ある生徒は「60分」くらい集中が続くのに、自分には「30分」しかない。そんなことだってあります。 

  

じゃあ、どうしたらいいのか・・

  

自分の体力やレベルに合ったやり方で勉強を進めることです。

10時間寝たっていいですよ。 残りの時間を集中して勉強に取り組むことができるなら。4時間しか寝なくても集中が続いて勉強できる人だっています。ゲームやってもいいですよ(時間を決めて)。しっかり結果がついてくるのなら。中には、ほんとに何もしなくても勉強ができてしまう人がいますが、それはそれで気にしないでください。余計なノイズはシャットアウト。自分のことだけ考えたらいいんです。 

 

もっと、自分自身を見て欲しい。分析してほしい。

 

そして、この受験を通して、自分に合ったやり方と限界点を見つけられたら、100点じゃないでしょうか? 長い人生の中で大きな一歩かと思います。

(ただ、人は成長につれて、脳の適した使い方が変わってくるようなので、常にアップデートは必要ですが、ベースの理解は必要なので、受験で得たものは無駄になりません。) 

 

 

だから、この後に及んで、誰かの勉強方法をマネするなんてことしないで欲しいです。参考にするのはいいと思うのですが、誰かが、これでうまくいったからと言って、自分に当てはまる訳ではないんですから。

このタイミングでも、試行錯誤する価値はあります。まずは自分の最適な時間割りを出すために、いろいろやってみて下さい。

本来はもっと早くそれに気づくべきですが、今からでも大丈夫です。

 

良くないのは、自分のリズムに合っていないやり方でやること。勉強中に寝ていては勉強したとはいいません。机に座っているだけでは、なにも身につきません。やっつけでやる宿題に価値はありません。

 

もっと自分を見て、やるからには本気で取り組むように頑張ってほしいと思います。

 

ちょっと、偉そうに、愚痴っぽくなってしまいました。すいません・・

 

それではこの辺で!!

また( ^^) _U~~

スポンサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です