Skip to content

タロー塾長の連絡板

Let's Study with us in Kotaro Toyocho.

  • 🏠 ホーム
  • 📚 塾について
  • 👤 プロフィール
  • ✉ お問い合わせ
  • ☝お知らせ

カテゴリー: 入試について

【高校受験】個太郎塾・教育説明会概要について(東京都)

2020年7月3日 By taro@27

こんにちは。先日、個太郎塾の教育説明会(入試説明会?)がZoomを使って行われました。忘れないうちに、今回のポイントだけまとめておこうと思います。 参加されていRead More

【高校受験】2021年(令和3年)都立入試の日程が決まる。

2020年6月24日 By taro@27

こんにちは。新型コロナによる影響を考え、この先どうなるのか分からない不安が大きいですよね。そんな中、都立高校受験の日程が発表されておりました! 今年は、コロナのRead More

【危機感】受験生の自覚不足。保護者が焦る空回り。

2020年6月18日 By taro@27

こんにちは! さて、学校が徐々に本格稼働に向け、動き出して参りました。 中学、高校、大学を受験する受験生の皆様。そろそろ自覚してほしいところ。 ちなみに、一部のRead More

【都立入試】2021年の都立入試で一部範囲の除外

2020年6月11日 By taro@27

こんにちは。都立入試についての最新情報が入って参りました。東京都教育委員会の6月11日定例会にて発表です。。 新型コロナによる休校の影響を受け、来年に行われる都Read More

【学校再開】江東区では6月1日から段階的に。

2020年5月25日 By taro@27

こんにちは! 久しぶりに晴れやかな気分です。 どうやら都内の学校は6月1日から段階的に開校するようです! ポイントとしては、①学年による登校日が異なる。②給食はRead More

【スポーツ推薦】続き~文部科学省よりお達しが出ましたね。

2020年5月16日 By taro@27

こんにちは!  文部科学省のHPに臨時休業に配慮した推薦選抜入試の対応について、新たなお知らせが出ておりました。  やはり、長期休校による、様々な行事や試験などRead More

【試験範囲の変更】受験生は今後の方向性に注意。

2020年5月16日 By taro@27

こんにちは! まあ、当然と言っては当然なのですが、文部科学省から教育委員会へ休校に伴う入試範囲の配慮を通知したそうです。 恐らく、9月入学の線はこれで薄くなってRead More

【スポーツ推薦危うし】まだ実績のない学生はどうなるか考える。

2020年4月16日 By taro@27

こんにちは。 新型コロナの影響により、各地区のスポーツ大会が軒並み中止となる事態になってきました。高校野球の春季大会やセンバツ大会など中止になったのは寂しいものRead More

【反省点】志望校を考える。どのような提案が必要だったか?

2020年3月6日 By taro@27

こんにちは! 今日は今回の受験の反省点について。。 「みんながみんな行きたいところに入学できればいいのに。」と思うこの頃ですが、そうはいかないのが現実。今回も当Read More

【都立入試】入試得点開示請求をしよう。

2020年3月4日 By taro@27

こんにちは! 都立入試も終わり、受験生だった生徒は優雅な春休みを過ごしているのではないでしょうか・・ まだ2次募集を狙っている生徒もいるので、そこまではしゃぎすRead More

【2020年都立一般入試】最終倍率が発表されました。

2020年2月14日 By taro@27

こんにちは! ついに出願校取り下げからの、再出願が終わり、最終倍率が出ました!さて、どのような変化があったでしょうか・・ 受験校について確認していきましょう。 Read More

【2020年都立一般入試】みんながドキドキ倍率が発表されました。

2020年2月6日 By taro@27

こんにんちは! 都立一般入試の倍率が出ました。 ドキドキしてませんか。ですが、これからが勝負です。行きたいと強く願った人が最後は勝利を勝ち取ります! 中には入学Read More

【都立推薦倍率】2019年都立の推薦倍率発表されました。

2020年1月23日 By taro@27

こんにちは!都立の推薦倍率が発表されましたね。 今年は前年に比べ、少し倍率が落ちたようです。(前年2.61倍 ⇒今年2.55倍)   今回推薦試験を受験される生Read More

さいごのセンター試験が終わりましたね。(やっぱり雪だった。)

2020年1月20日 By taro@27

こんにちは!センター試験は今回が最後。2021年からは「大学入学共通テスト」に名称が変わります。 それに伴い、国語、数学では記述式が導入されるとの方針。また、英Read More

【単願推薦の生徒へ】継続的な学習を。勝負は終わらない。

2020年1月14日 By taro@27

こんにちは・・ 試験勉強してますか! この時期になると、何かと単願推薦を受験する生徒に対し、複雑な思いがこみ上げてきます。。 「生徒が合格してくれて嬉しい!」とRead More

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 2021/2/21都立入試問題
  • 【都立入試】いよいよ明日ですよ!!
  • 【受験】年収1千万円世帯は公立高校を狙う。
  • 【中高生】働くとは何なのか?今から考えてほしい将来の自分②
  • 【都立受験】2021年受験倍率(差し替え後/最終倍率)が発表される。

スポンサーリンク




カテゴリー

  • COVID-19(新型コロナ)対策
  • Tokyo Global Gateway(TGG)
  • Vもぎ
  • おすすめ本
  • お知らせ
  • 入試について
  • 冬期講習
  • 塾長のひとこと
  • 夏期講習
  • 学校教育について
  • 学校訪問レポート
  • 定期試験
  • 新たな取り組み
  • 春期講習
  • 未分類
  • 英検
  • 食べ物

カレンダー

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月    

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

個太郎塾東陽町教室

〒135-0016

東京都江東区東陽3-24-18TOMビル4F

TEL:03-6909-8255

FAX:03-6906-8256

営業時間 14:00~21:30

(日曜休み、土曜は18:30まで)

Sponsored Link

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月    
© 2021 タロー塾長の連絡板
Powered by WordPress - Miteri by ThemeEgg