【独り言】アウトプットできる環境を整えていくことが大切。
こんにちは。久しぶりの独り言です。最近はやる気があまり出ず、さぼっておりました。。すいません。。 入試が近づくにつれて、生徒それぞれが自走してくれていまして、、尻を叩いてやらせることが少なくなってくるからでしょうか・・ ...
こんにちは。久しぶりの独り言です。最近はやる気があまり出ず、さぼっておりました。。すいません。。 入試が近づくにつれて、生徒それぞれが自走してくれていまして、、尻を叩いてやらせることが少なくなってくるからでしょうか・・ ...
こんにちは!! いよいよ受験直前となりましたね。。これから追い込みの時期になるかと思います。それなのに、のんびりしていたり、人のいう事を全く聞かない生徒がいるところを見ると、私のできる事の限界を思い知らされる、今日この頃...
こんにちは。徐々に始まって参りました。これから本格的な入試のシーズンとなって参ります。既に千葉県では私立の入試が始まっておりますが、都内の高校受験本番はこれからです。 その前に、、推薦入試という事でいよいよですね。 今か...
こんにちは。新年あけましておめでとうございます!! 新年早々何なのかと申し上げますと、都立入試の日程を再確認したいと思います。年末年始たるんでいませんでしたか?もうすぐですから、気を引き締めて、最後の最後まで頑張ってほ...
こんにちは、久しぶりの投稿となってしまったこと、お詫びします。 この間もいろいろとやっていたのですが、やはり、世の中どうなるか分からないものですね。自分が思っていたこととは違う形で評価されることがあったり、自分が良いと思...
こんにちは。こんにちは。最近はいろいろと取り組んでおり、なかなかブログの更新ができていないのですが、お久しぶりの独り言です。 本日は私が最近思ったことなのですが、 結局、アプリを使った教育教材って、 「本人のやる気が...
こんにちは!久しぶりです。前回の学校紹介から更新をしていなかったのですが、今回はクセのあるといったら失礼でしょうか、、いつもと違った感じの学校に訪問して参りました。様々なメディアにもその取り組みが紹介されている同校ですが...
こんにちは。Vもぎの申し込みの方法が今年から変わりました。これは、改善と言っていいと思います。 かつてのは申込開始日は、おのおの家から近い会場を取るために、どれだけ早くアクセスできるか競争みたいになっていました。その結果...
こんにちは。学生はそろそろ、夏休みが終わってしまいますね・・。いろいろとため込んでいるものもあるかと思いますが、いかがでしょうか?? 夏休みが終わることに対するとらえ方は生徒それぞれかと思うのですが、ポジティブ? ネガテ...
こんにちは。最近は暑い日が続きますね・・いつになったらこの暑さは収まるのでしょうか・・ そんな中、夏期講習も終盤に差し掛かってきました。今年の夏は頑張れたと言える生徒が増えるように引き続き頑張っておるところです。 さて、...
こんにちは。夏休みがそろそろ終わってしまいますね。夏休みの宿題は終わりましたか? えっ 終わってない? そんなときはこれを使ってください。 はい、、もちろん自分の頭を使ってという事ですよ。年齢にもよりますが、まだAIを使...
こんにちは。時間があるのか、いろいろ考えてしまう今日この頃です。このブログを私的な備忘録として活用していいものなのかと考えつつ、見るのは個人の自由だから別に問題ないだろうと勝手に言い聞かせてここに書いているのですが。。 ...
こんにちは。いやー蒸し暑い日が続きますね。電気代の高騰もあり、極力エアコンを使わずに過ごそうと頑張っている私です・・ すいません。塾ではガンガン使ってますが・・ さて、公立中は中間テストが終わって2~3週間たったでしょう...
こんにちは! もう都立高校の入試日程が発表されましたね。毎年この時期に言っているような気がするのですが・・ 少し緊張感をもって、来る定期テストを迎えることができるのではないでしょうか?特に中3生は内申点に関わる大切な試験...
こんにちは! 今回は今話題に上ることが多い、国際系の学校へ行ってまいりました。もともとは星美学園という女子校だったのですが、2022年から名前の改称と共に共学化し、新たな出発をしました。現在が2023年ということで、今年...