【相談】個別指導塾か集団塾かでよく相談を受けるが・・<集団塾に向いている5つの条件>
こんにちは。あったかいんだか、寒いんだかよくわからない日が続きますね。。暖かい日が続くのかなと思えば、急に寒くなる。。さらに、花粉もすごいですね。目を掻かないように、常に気を張る今日この頃です。 さて、3月~4月は塾...
こんにちは。あったかいんだか、寒いんだかよくわからない日が続きますね。。暖かい日が続くのかなと思えば、急に寒くなる。。さらに、花粉もすごいですね。目を掻かないように、常に気を張る今日この頃です。 さて、3月~4月は塾...
こんにちは。都立入試につきまして、最終応募者数の倍率が発表されました。 ここは、ごちゃごちゃと述べず、とりあえず、見て頂ければとおもいますので、進学研究会さんのリンクを、さっそくご紹介いたします。 令和4年度(202...
こんにちは! 先日、面談に来てくださった方から、ブログ見てますと言われ、うれしかった塾長です。 最近、ブログの更新が滞っていることを気づかされ、恥ずかしく思っています。というのも、受験が佳境を迎えているからなんですが、そ...
こんにちは。都立高校受験生にとっては、ドキドキの瞬間でもあるのではないでしょうか・・?? 2022年2月実施の都立入試の各校の受験倍率が発表されました。 いろいろ書いて引き延ばすのも悪いので、詳細はこちらです!! ⇒...
こんにちは。。嫌なタイミングで新型コロナウイルス感染者数が増えてきました。 生徒の中学校や小学校でも流行っているという言い方が正しいのか分かりませんが・・少しずつ感染者が増えてきています。 それに伴い、濃厚接触者も増えて...
こんにちは。新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な状況になってきていますが、受験勉強は引き続き頑張っておりますでしょうか。公立学校では、新型コロナウイルスの陽性者が以前に比べて多く出てきています。 受験生に関しては、もしも...
こんにちは。いよいよ、受験シーズンになってきました。 今週から共通テストも入ってきます。この共通テスト(かつてはセンター試験)が始まると、受験が始まったなと、私の経験にインプットされているのか、毎年思います。 学生の頃は...
こんにちは。新年始まりまして、いよいよ本番が近づいて参りました。 これからは、過去問を中心に解いていく時期ではないでしょうか。 しっかり時間を計り問題を解く。傾向と対策から、どのような問題が出るのかチェックしていくこ...
さて、2022年も始まりました!! 教室は4日からスタートしています。生徒のみなさまは少し頭の回転が鈍っているような気がしますので、元気よく挨拶から始めています。 冬期講習も今週がピークかとおもいますので、張り切っていき...
こんにちは! 今、人気急上昇中の学校の説明会に行ってきました。噂通り、経験豊富な校長先生がキレキレのプレゼンを関西弁でしてくれました。今回は前回から時間もたっていたので、再訪問して参りました。 さて、前回訪問から2年が経...
こんにちは! 今回は京華中学・高校へ行ってきました。最後に同校へご訪問させて頂いたのがおよそ2年前となるので、今回は久しぶりです。過去のデータを刷新しましたので、ご参考までに。今回は以前と異なり、静粛な中、というよりか少...