春の新規入会キャンペーン開始!
2019年4月13日(土) こんにちは。4月より新学期スタートしました!! 新中学3年生はいよいよ受験生ですね。今まで通りに勉強していては、「まずい・・」と思われている方もいるのではないでしょうか。 部活もあるし、これか...
2019年4月13日(土) こんにちは。4月より新学期スタートしました!! 新中学3年生はいよいよ受験生ですね。今まで通りに勉強していては、「まずい・・」と思われている方もいるのではないでしょうか。 部活もあるし、これか...
こんにちは塾長です。面白い記事を見つけたので、共有です。 中堅高校が「学校内個別指導塾」を導入するわけ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190407-00274014...
こんにちは、個太郎塾東陽町教室の室長です。 こちらでは、かつて専用サイトで書いてきたブログを移転させてきています。 引き続きよろしくお願いいたします(^^)/
2019年3月25日(月) こんにちは! 皆さま花粉症はきついですね・・ そうこうしているうちに始まりました。 いよいよ、春期講習が本格的になって参りました! 途中からの申し込みまだまだおまちしております!!...
2019年3月2日(土) こんにちは! 昨日は都立入試の結果発表でした。 東陽町教室の生徒たちは見事に頑張ってくれました!! 90%以上が都立に進学することとなりました。 みんな全力を尽くしてくれ...
2019年2月25日(月) おはようございます! 本日は国立大2次試験(前期日程)ですね。 中央線にトラブルがあり、国立大受験生の中には動揺された方もいるのではないでしょうか。 不測の事態に備え、準備しておく...
2019年2月15日(金) こんにちは。 塾長です! 春期講習のお知らせと共に、、 なんと来週は都立入試です。 今、中3生には追い込みをかけているところです。 春はもうすぐです。最後までしっかり頑張りましょう...
2019年2月6日(水) こんにちは。受験真っ盛り! 気温が上がったり、下がったり温度差が激しいですね。当塾でも風邪で振替が続出です(-_-;) 受験生は都立入試まであと約2週間。 弱点強化をし、最後まで点数が伸ば...
2019年1月23日(水) こんにちは。元気ですか!! 最近、インフルエンザが流行っているようですね。 生徒からも「今日は学級閉鎖だった。」との報告がちらほら。。 受験生には重要な期間になります。 加湿器、マ...
2019年1月11日(金) こんにちは! 風が強く寒いですね。空気も乾燥しているので、風邪には注意です。 特に、、受験生は大切な入試が控えているので、体調管理には注意したいですね。 冬期講習もひと段落し、次は入試含...
2019年1月4日(金) 明けましておめでとうございます!! 今年も朝10時30分より頑張っております。 受験生はラストスパートみんな一生懸命頑張ってますね! 私も負けじと、生徒の期待に応えられるよう最...
2018年12月28日(金) 冬期講習真っ最中ですね。 受験生は朝9時から夕方6時までみっちり頑張っています。 彼らの頑張りに応えられるよう講師たちも威勢よく頑張ってます!! この調子でいこう(^^!! 今年もいろ...
2018年12月11日(火) 冬期講習に向け、受験生は頑張っています。 一方、年明け早々にも英検がございます。 この冬で英検対策しませんか??気になる方はぜひお問合せ下さい(^^♪ 2018年12月17日(月) ...
2018年11月28日(水) お久しぶりの更新です。 秋勉祭を経て中間対策に忙しい毎日でした。 さて、結果はというと、なんと、、 数学で50点も上がった生徒がおりました。 指導した私どもも驚いております。。 ...
2018年10月20日(土) 寒くなってきましたね。 皆様お元気でしたか?教室長の岡田です。 英検も終わり、次のテストが徐々に近づいていますね。 個太郎塾東陽町教室では秋勉祭なる、テスト対策講座を無料で実施いたしま...