Let's Study with us in Kotaro Toyocho.

タロー塾長の連絡板

  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ
search
  • お知らせ

    【都立入試】最終倍率令和6年度都立入試の応募状況が出てきました。

  • 仕事について

    【仕事について】これからの仕事は自分の得意分野で仕事を開拓していく時代。

  • 塾長のひとこと

    【実力を伸ばす】伸ばすためには絶対服従か自発性を待つべきか。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】アウトプットできる環境を整えていくことが大切。

  • 仕事について

    【仕事】ストレスのない仕事に不安を感じしてしまう今日この頃

  • 塾長のひとこと

    【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。

  • 仕事について

    【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。

  • NO IMAGE未分類

    【本紹介】「お金の向こうに人がいる」お金の意味を知ることで社会を豊かに!

  • 塾長のひとこと

    【独り言】10代~20代もっとキャリアや将来について考えなければならない。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】御守りの中身見たことありますか?

  • お知らせ

    【都立入試】最終倍率令和6年度都立入試の応募状況が出てきました。

  • 仕事について

    【仕事について】これからの仕事は自分の得意分野で仕事を開拓していく時代。

  • 塾長のひとこと

    【実力を伸ばす】伸ばすためには絶対服従か自発性を待つべきか。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】アウトプットできる環境を整えていくことが大切。

  • 仕事について

    【仕事】ストレスのない仕事に不安を感じしてしまう今日この頃

  • 塾長のひとこと

    【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。

  • 仕事について

    【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。

  • NO IMAGE未分類

    【本紹介】「お金の向こうに人がいる」お金の意味を知ることで社会を豊かに!

  • 塾長のひとこと

    【独り言】10代~20代もっとキャリアや将来について考えなければならない。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】御守りの中身見たことありますか?

  • お知らせ

    【都立入試】最終倍率令和6年度都立入試の応募状況が出てきました。

  • 仕事について

    【仕事について】これからの仕事は自分の得意分野で仕事を開拓していく時代。

  • 塾長のひとこと

    【実力を伸ばす】伸ばすためには絶対服従か自発性を待つべきか。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】アウトプットできる環境を整えていくことが大切。

NO IMAGE入試について

【脅威】当塾でインフルエンザが突然増えました。

2020.01.09

こんにちは。体調管理はしっかりできていますでしょうか? 以前、風邪予防ということで、予防対策記事を挙げさせてもらったのですが、それでも風邪はひいてしまうこともあります。。 当塾では体調不良者が続出しており、特に多いのが、...

入試について

【2020謹賀新年】あけましておめでとうございます!

2020.01.05

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今年も新年初授業が1月4日(土)よりスタートいたしました。 朝一番の授業から、元気いっぱいの生徒がさっそく突入して来ました。元気あるのは良いことですね! ...

NO IMAGE塾長のひとこと

2019年最後の授業が無事終わりました。

2019.12.31

こんにちは。塾長です。朝9時から夜の9時までみっちり指導して参りました!(結構疲れております・・) 今年最後の授業が終わりました。今年もあっという間です。   今年も振り返るとたくさんの出来事がありました。また、様々な保...

冬期講習

【風邪予防】風邪予防にはこれ!私はこれ使ってます。

2019.12.30

こんにちは。。近くの学校ではさっそくインフルエンザが流行っているようです。。怖いです・・ ただ私、自慢ではないですが、インフルには一度もかかったことがない!! 「だから、大丈夫👍」 というのは、甚だ恐ろし...

冬期講習

【団結力強化!】忘年会を実施しました。

2019.12.27

こんにちは! 忘年会を実施しました。昨今の忘年会スルーが叫ばれる中、驚異の参加率80%以上(そこまで規模は大きくないのですが・・・)となりました。ありがたい限りです。今回も優秀な講師たちと様々な話を語って参りました。 や...

NO IMAGE冬期講習

【個太郎塾】怒涛の冬期講習が始まりました。

2019.12.25

こんにちは! 徐々に寒くなってきましたね。 クリスマス? 「そんなの関係ねー!!」 って聞いたことあるようなフレーズですが、本当に関係なく頑張っています。   さて、当塾で冬期講習が始まりました。冬期講習と聞くと、期間も...

NO IMAGEおすすめ本

【冬期講習教材】2019年冬期講習はこれを使っている!

2019.12.18

こんにちは。冬休みは何をやるか決まっていますか?? 冬休み期間もそこまで長くないので、どのような教材を使ったらよいのか難しいですよね。短く、ポイントを押さえた効率的な教材はないか・・・ 特に受験生! 試験はあっという間に...

塾長のひとこと

大学入学者選抜改革の失敗について。大学の責任も考える。

2019.12.19

こんにちは! 世間の大学入試制度が揺れていますね・・ というより、崩れましたね。 英語民間試験の導入延期に続き、国語と数学の記述式導入も見送られることになりました。まだ時期尚早との見解ですが、これから先も導入されるのかは...

冬期講習

【志望校】受験生にどこまで判断させるのか?

2019.12.16

こんにちは! 今回は悩める志望校選びについて。。 受験生といっても中学、高校、大学受験とそれぞれありますが、保護者の方は生徒の意向にどれくらい沿って志望校を決めているのか?   傾向でいえば、こんな感じになるのでは・・ ...

冬期講習

【冬期講習】生徒のスケジュール作成完了しました。

2019.12.13

こんにちは!あっという間に年末ですね。。 師走というくらいですから、ほかの先生方もさぞお忙しいかと。。 入試に向け、生徒から受験校の相談等受けたり、生徒の教材を吟味したり。などなど。。。 やることは多く、大変ですね。 し...

塾長のひとこと

【会話が重要】伝える力が試される日。

2019.12.07

こんにちは・・・ 最近伝える力について、つくづく至らなさを感じる次第です。。泣   塾長として運営の他、一部生徒に教えることがあります。教える中で、生徒一人一人の基礎知識や学習背景が異なるので、それぞれの生徒に合った説明...

入試について

【高校受験生】冬期講習は受講したほうが良い?早めの対策を。

2019.12.04

こんにちは! 受験生の皆さんは冬期講習について、少しでも検討している方は多いのではないでしょうか? 塾に既に入っている人、入っていない人。それぞれいると思いますが、ラストスパートとして検討することもあると思います。 今回...

塾長のひとこと

【塾生よ】言われてからじゃ遅い!考えて行動してほしい。

2019.12.03

こんにちは! 今日はいつも生徒に言っていることについて。 生徒にはいつも口酸っぱくして言っています。 「やるべきことは事前に考え、言われる前に行動しなさい!」 「なんだ偉そうに・・」と思う方もいるかもしれませんが、すいま...

塾長のひとこと

事態は深刻?【教育格差~階層・地域・学歴~】を読んで。

2019.11.29

こんにちは! 塾長です。教育業界にいながら、こんなネガティブな本ばかり読んで~  「いや、リアルを知るには読んどいたほうがいいよ!」ということで日々情報を仕入れております。。 今回読んだのは「教育格差~階層・地域・学歴~...

入試について

【高校入試】単願推薦と一般入試のはざまで揺れ動く心。

2019.11.26

こんにちは。。 今年もやってきました。受験を控える生徒みんなが迷えるこの時期。 受験生ではない私も、毎年この時期になると冷静と情熱の間で葛藤が起きます。 自分の事であれば、いざ知らず。他人様の事となると、そう簡単に判断は...

< 1 … 17 18 19 20 21 … 25 >
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

  • COVID-19(新型コロナ)対策 (9)
  • Tokyo Global Gateway(TGG) (2)
  • Vもぎ (10)
  • おすすめ本 (15)
  • お知らせ (44)
  • 仕事について (4)
  • 入試について (73)
  • 冬期講習 (20)
  • 塾長のひとこと (261)
  • 夏期講習 (12)
  • 学校教育について (35)
  • 学校訪問レポート (58)
  • 定期試験 (16)
  • 思うこと (3)
  • 新たな取り組み (26)
  • 春期講習 (10)
  • 未分類 (2)
  • 独り言 (1)
  • 職業観 (1)
  • 英検 (8)
  • 食べ物 (1)
  • 【仕事】ストレスのない仕事に不安を感じしてしまう今日この頃
    2025.05.12
  • 【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。
    2025.05.09
  • 【本紹介】親ガチャと遺伝の影響「遺伝と平等」~THE GENETIC LOTTERY~を読んで 
    2025.05.08
  • 【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。
    2025.05.07
  • 【独り言】 新たな想い。仕事と生活のバランスについて考える
    2025.04.26

タグ

pickup Vもぎ やる気 スピーキング スポーツ スポーツ推薦 中学受験 中学生 中間テスト 中高一貫 併願優遇 倍率 共学化 内申点 冬期講習 勉強 単願推薦 受験 受験勉強 受験生 夏休み 夏期講習 大学付属 大学受験 女子校 学校再開 学校訪問 定期テスト 定期試験 宿題 悩み 感染対策 推薦 新型コロナ 期末テスト 独り言 生活習慣 男子校 英検 英語 英語教育 通知表 都立入試 駅近い 高校受験
  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 タロー塾長の連絡板 All Rights Reserved.