Let's Study with us in Kotaro Toyocho.

タロー塾長の連絡板

  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ
search
  • 塾長のひとこと

    【独り言】10代~20代もっとキャリアや将来について考えなければならない。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】御守りの中身見たことありますか?

  • お知らせ

    【都立入試】最終倍率令和6年度都立入試の応募状況が出てきました。

  • 仕事について

    【仕事について】これからの仕事は自分の得意分野で仕事を開拓していく時代。

  • 仕事について

    【仕事】本音で客観的な評価をしてくれる人がいるうちに・・

  • 仕事について

    【教える事について】こどもと大人では教え方について学歴も侮れない・・

  • 仕事について

    【仕事】ストレスのない仕事に不安を感じしてしまう今日この頃

  • 塾長のひとこと

    【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。

  • 仕事について

    【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。

  • NO IMAGE未分類

    【本紹介】「お金の向こうに人がいる」お金の意味を知ることで社会を豊かに!

  • 塾長のひとこと

    【独り言】10代~20代もっとキャリアや将来について考えなければならない。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】御守りの中身見たことありますか?

  • お知らせ

    【都立入試】最終倍率令和6年度都立入試の応募状況が出てきました。

  • 仕事について

    【仕事について】これからの仕事は自分の得意分野で仕事を開拓していく時代。

  • 仕事について

    【仕事】本音で客観的な評価をしてくれる人がいるうちに・・

  • 仕事について

    【教える事について】こどもと大人では教え方について学歴も侮れない・・

  • 仕事について

    【仕事】ストレスのない仕事に不安を感じしてしまう今日この頃

  • 塾長のひとこと

    【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。

  • 仕事について

    【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。

  • NO IMAGE未分類

    【本紹介】「お金の向こうに人がいる」お金の意味を知ることで社会を豊かに!

  • 塾長のひとこと

    【独り言】10代~20代もっとキャリアや将来について考えなければならない。

  • 塾長のひとこと

    【独り言】御守りの中身見たことありますか?

  • お知らせ

    【都立入試】最終倍率令和6年度都立入試の応募状況が出てきました。

  • 仕事について

    【仕事について】これからの仕事は自分の得意分野で仕事を開拓していく時代。

塾長のひとこと

【卒業おめでとう!】小学生、中学生、高校生のみなさま

2021.03.19

ご卒業おめでとうございます!! 今年度は新型コロナの影響もあり、対応に追われ、振り回され、大変でしたね。 さらに、追い打ちをかけるように、修学旅行や部活動の試合・大会の中止。校外学習も軒並み中止となり、学校生活の醍醐味が...

入試について

【都立入試】案の定。第2次、3次募集増加。

2021.03.18

こんにちは! 入試も終わり、ホッとしている人も多いのではないでしょうか。次の年度に向け頑張っていると願いたいです。部活も復活しているようですので、来年度の試合に向け、目標が見えてきたのではないでしょうか?   一方、まだ...

塾長のひとこと

【塾長の焦り】2021年新指導要領改訂に伴う英語の補習

2021.03.16

こんにちは。 受験もひと段落、学校も卒業式が徐々に始まってくるかと。最近はだんだんと暖かくなってきており、気持ちもふわっとしている時期ではないでしょうか・・ 何かと気が緩む季節です。 さて、私はといいますと、ひとり、焦っ...

入試について

【受験】春期首都模試オンラインセミナーに参加。要点のみログ

2021.03.13

こんにちは! 先日、首都圏模試センターの開催する春期オンラインセミナーに参加しました。今年の中学受験の動向や今後の教育変遷についてチェックすることができました。 特に、特筆すべきは同社調べの中学受験者数の増加。 少子化に...

塾長のひとこと

【独り言】春休み動画の見過ぎに注意。

2021.03.09

こんにちは! いよいよ春休みがやってきます・・ これは、一番の懸念事項なのですが、動画の扱いには注意です。      際限なく見続けてしまう動画の見過ぎには気を付けなければなりません。これは深刻な問題だと思っています。 ...

入試について

【都立入試】今日は合格発表の日でした。

2021.03.02

こ、こんにちは! さて、ついにこの日が来ました。受験生の皆様結果はいかがでしたでしょうか。 「塾長にとって合否は関係ないからいいよなー」 とか思っている方も知るかもしれませんが、そんなことありませんよ。     だって、...

NO IMAGE入試について

2021/2/21都立入試問題

2021.02.23

こんにちは。 さっそく都立入試の問題と解答が上がってきていたので、リンクを張っておきます。   「令和3年度都立高校入学者選抜」     今年の都立入試は数学と理科が難しかったとので、平均点は下がるのではないかと思います...

入試について

【都立入試】いよいよ明日ですよ!!

2021.02.20

こんにちは。いよいよ都立入試が明日に迫りました。 受験生のみなさま、ごきげんいかがでしょうか。   この日のために頑張ってきたといっても過言ではないと思います。 この日のために、夏も冬も頑張ってきました。   今年は新型...

塾長のひとこと

【受験】年収1千万円世帯は公立高校を狙う。

2021.02.19

こんにちは。温かくなってきた、今日この頃です。。 さて、今回は都立と私立の学費について考えてみました。というのも、とある生徒から、考えさせられる発言を耳にしたから。     友人同士で、都立か私立どちらを選択するかの話を...

塾長のひとこと

【中高生】働くとは何なのか?今から考えてほしい将来の自分②

2021.02.17

こんにちは! こちらは前回からの続きです。 前回は就職活動で様々な企業に触れ、世の中にはたくさんの優良な企業がありますよ!なのに、知らずにスルーしてませんか?というような感じで、出会いの少なさが問題であることを書きました...

入試について

【都立受験】2021年受験倍率(差し替え後/最終倍率)が発表される。

2021.02.16

こんにちは! ついに、都立入試の最終倍率が発表されました。 皆さまの出願した先の倍率はいかがでしたでしょうか?     競争が激化しているところもあれば、定員割れしているところも。 差し替え前に比べて、出願者が増えている...

塾長のひとこと

【受験前】学校に行かない生徒が続出。

2021.02.16

こんにちは。果たして良いのか悪いのか・・ 考え方は人それぞれ。   とある生徒から、感染症対策のため、ほとんどの受験生が学校を休んでいると教えてもらいました。ちなみに、欠席扱いにはならないとのこと。 感染症自体は以前から...

塾長のひとこと

【中高生】働くとは何なのか?今から考えてほしい将来の自分①

2021.02.12

こんにちは。 最近は暖かくなってきましたね。 私はこの季節になると、決まって入学式や卒業式のことを思い出します。 中学校、高校、大学と。そして就職。不安と期待、新たな環境での挑戦。複雑な思いが詰まった、そんな時期です。 ...

NO IMAGE入試について

【都立受験】2021年受験倍率(差し替え前)が発表される。

2021.02.10

こんにちは! ついに、差し替え前の都立倍率が発表されました。 進学研究会高校情報ステーション   さて、受験校の倍率はどうでしょうか。 まだ変更の余地はありますので、悩みどころですね。      

塾長のひとこと

【受験生】入試を楽しもう。

2021.02.12

こんにちは!  塾長がまた変なこと言ってるわ・・  とか思わないでくださいね。。 緊張をほぐすために楽しむという達観した感覚を持ってほしいということですよ。 これ、とても大事です。      ところで、試合やテストなど、...

< 1 … 9 10 11 12 13 … 25 >
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

  • COVID-19(新型コロナ)対策 (9)
  • Tokyo Global Gateway(TGG) (2)
  • Vもぎ (10)
  • おすすめ本 (15)
  • お知らせ (44)
  • 仕事について (6)
  • 入試について (73)
  • 冬期講習 (20)
  • 塾長のひとこと (261)
  • 夏期講習 (12)
  • 学校教育について (35)
  • 学校訪問レポート (58)
  • 定期試験 (16)
  • 思うこと (4)
  • 新たな取り組み (26)
  • 春期講習 (10)
  • 未分類 (2)
  • 独り言 (1)
  • 職業観 (1)
  • 英検 (8)
  • 食べ物 (1)
  • 【仕事】本音で客観的な評価をしてくれる人がいるうちに・・
    2025.05.20
  • 【教える事について】こどもと大人では教え方について学歴も侮れない・・
    2025.05.16
  • 【仕事】ストレスのない仕事に不安を感じしてしまう今日この頃
    2025.05.12
  • 【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。
    2025.05.09
  • 【本紹介】親ガチャと遺伝の影響「遺伝と平等」~THE GENETIC LOTTERY~を読んで 
    2025.05.08

タグ

pickup Vもぎ やる気 スピーキング スポーツ スポーツ推薦 中学受験 中学生 中間テスト 中高一貫 仕事について 併願優遇 倍率 共学化 内申点 冬期講習 勉強 単願推薦 受験 受験勉強 受験生 夏休み 夏期講習 大学付属 大学受験 女子校 学校再開 学校訪問 定期テスト 定期試験 宿題 悩み 感染対策 新型コロナ 期末テスト 独り言 生活習慣 男子校 英検 英語 英語教育 通知表 都立入試 駅近い 高校受験
  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 タロー塾長の連絡板 All Rights Reserved.