Let's Study with us in Kotaro Toyocho.

タロー塾長の連絡板

  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ
search
  • 仕事について

    【仕事】ストレスのない仕事に不安を感じしてしまう今日この頃

  • 塾長のひとこと

    【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。

  • 仕事について

    【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。

  • NO IMAGE未分類

    【本紹介】「お金の向こうに人がいる」お金の意味を知ることで社会を豊かに!

  • 塾長のひとこと

    【塾訪問】久しぶりに学習塾に訪問してきました! THE DOOR 浦和美園

  • 仕事について

    【退職】前の挨拶と色々な人とのかかわりについて

  • お知らせ

    【退職】最終出社日を迎えました。

  • 仕事について

    【独り言】学習塾経営をしたから分かる、社会に出て気づく勉強をしてきた理由

  • 仕事について

    【仕事】本音で客観的な評価をしてくれる人がいるうちに・・

  • 仕事について

    【教える事について】こどもと大人では教え方について学歴も侮れない・・

  • 仕事について

    【仕事】ストレスのない仕事に不安を感じしてしまう今日この頃

  • 塾長のひとこと

    【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。

  • 仕事について

    【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。

  • NO IMAGE未分類

    【本紹介】「お金の向こうに人がいる」お金の意味を知ることで社会を豊かに!

  • 塾長のひとこと

    【塾訪問】久しぶりに学習塾に訪問してきました! THE DOOR 浦和美園

  • 仕事について

    【退職】前の挨拶と色々な人とのかかわりについて

  • お知らせ

    【退職】最終出社日を迎えました。

  • 仕事について

    【独り言】学習塾経営をしたから分かる、社会に出て気づく勉強をしてきた理由

  • 仕事について

    【仕事】本音で客観的な評価をしてくれる人がいるうちに・・

  • 仕事について

    【教える事について】こどもと大人では教え方について学歴も侮れない・・

  • 仕事について

    【仕事】ストレスのない仕事に不安を感じしてしまう今日この頃

  • 塾長のひとこと

    【将来展望】これからの勉強はAIで完結。スケジュール管理は塾で任せる。

  • 仕事について

    【独り言】誠実さは最後まで。評価されるまで、時間がかかる。

  • NO IMAGE未分類

    【本紹介】「お金の向こうに人がいる」お金の意味を知ることで社会を豊かに!

入試について

【高校受験】単願推薦による勉強放棄

2020.12.12

こんにちは! 毎年この時期に書いてる気がするのですが、お許しを・・   この時期になると、学校の三者面談が終わり、単願を決めたのかほっとした面持ちでふわふわしている生徒が増えてきます。。どこいくことか、漂ってますね・・ ...

塾長のひとこと

【受験生】今年の冬は短い

2020.12.04

こんにちは! 周囲の学校ではコロナが出たなど、ドタバタしている間、後期中間試験が無事終わり、中3生は内申点をこっそり教えてもらっている時期だと思います。。高校生は既に学校推薦型、総合型選抜の準備はできていますでしょうか?...

入試について

【小言】失敗は学生のうちにしかできない特権。

2020.11.20

こんにちは! 恐らく10月ころから、学生の皆様は志望校に関して悩んでいるのではないでしょうか。 「どこの学校に行くのが一番いいのか。」 中学受験から大学受験まで様々ありますが、年齢によってそのアドバイスの仕方は変わってき...

入試について

【高校受験】単願・一般。2者択一どっちを選びますか?

2020.11.18

こんにちは! 面談の時期がやってきました。。 この時期は、学校でも面談があり、志望校を最終的に決めていかなければならない時期です。 特に、単願や併願優遇などは12月に控えた面談にて、担任の先生に志望校を打診することになり...

お知らせ

【速読】速読が生まれ変わり、TERRACEへ。面白くなってます。

2020.11.11

こんにちは! 今回は当塾でも導入している、「みんなの速読」/SRJ(日本速脳速読協会)が新しくTERRACEの速読解力講座に生まれ変わった件について。   今までは、社会人に少しとっつきにくい内容もあったのですが、今回の...

塾長のひとこと

中3生の後期中間テスト。この勢いを継続したい。

2020.11.06

こちらの地区では、後期中間テストが始まってきております。 このテスト。中3生には内申点を上げる最後のチャンス。 自ずと気合も入りますよね。   それは、みんなそうです。      それで、みんな頑張るから、あまり差がつき...

学校訪問レポート

【学校訪問】入学者増加中!美術コースもあり。潤徳女子高校へ行きました。

2020.11.04

こんにちは! 今回は女子校で入学者数が増加している潤徳女子高校へ訪問して参りました。特色のある学校として、美術コースがあるのはとても魅力的ですね。 北千住駅から同学校へ向かう道すがら、魅力的な飲食店が並び、ちょっと立ち寄...

学校訪問レポート

【学校訪問】全員レギュラー。東京立正中・高校へ行きました。

2020.11.03

こんにちは! 今回は東京成立中学・高校へ行ってきました。新高円寺駅から少し歩きますが、寺院を通り、住宅街を抜けるとすぐです。 立正学校は一言で言えば、ハマる人ははまる学校だと思います。どうとらえたらいいのか? そういう時...

塾長のひとこと

【学校訪問】新校長で改革。これからに期待大。武蔵野大付属千代田へ行きました。

2022.06.10

こんにちは! 今、人気急上昇中の学校の説明会に行ってきました。噂通り、経験豊富な校長先生がキレキレのプレゼンを関西弁でしてくれました。今回は前回から時間もたっていたので、再訪問して参りました。 さて、前回訪問から2年が経...

塾長のひとこと

【継続の力】前期の通知表を改めて振り返り、思うこと。

2020.10.21

こんにちは!先日前期の通知表の結果が出ましたね・・  いかがでしたでしょうか。この結果は、きっと、コロナの影響で休校していた間、どれだけ積み重ねてきたかが表れているはずです。   当塾では、昨年後期の成績表は回収できなか...

入試について

【独り言】中学受験の受験方法が色々あって大変。。

2020.10.14

こんにちは。。 今日は独り言です。塾の先生がこんなこと行っていいのか分からないのですが・・   「中学受験は受験できる日が多すぎる!」 「もっとシンプルにしてほしい!」     なんなんだ!AM、PMで分かれるって。。 ...

学校訪問レポート

【学校訪問】設備よし。スポーツ強し。実践学園中学・高校へ行ってきました。

2020.10.10

こんにちは! 今回はスポーツで耳にすることのある、実践学園へ行って参りました。  説明会は自由学習館というホールで行われたのですが、躯体のデザインが素晴らしく、内装もとてもきれいでした。自習室も完備されており、少し勉強し...

NO IMAGE塾長のひとこと

【それでいいの?】付属大学への進学で本当にいいの?

2020.11.08

こんにちは。 とても悩ましい問題です。 私の心の中には、いろいろな想いが葛藤していて、とても判断がつかないです。「生徒の行きたい方を勧めてやればよい。」それもできます。 しかし、将来を考えてそうも言えない自分がいます。 ...

学校訪問レポート

【学校訪問】丁寧なサポート!武蔵野中・高校へ行ってきました。

2020.10.03

こんにちは! 今回は北区にある武蔵野中高へ行ってまいりました。西巣鴨駅から少し分歩き、明治通りから5,6分入ったところにありました。 武蔵野中高と聞くと、似たような名前の学校で、武蔵野大学中高というのがあり紛らわしいので...

塾長のひとこと

【勉強準備】成績が伸びる生徒に共通する5つの姿勢。

2020.09.24

こんにちは。伸びている生徒とそうでない生徒の違いについて、いろいろ観察を重ねている塾長です。 伸びやすい生徒には特長があると思っていまして、大まかに5つに分けてみました。「当たり前でしょ!」って思われることもあるかもしれ...

< 1 … 11 12 13 14 15 … 26 >
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • COVID-19(新型コロナ)対策 (9)
  • Tokyo Global Gateway(TGG) (2)
  • Vもぎ (10)
  • おすすめ本 (15)
  • お知らせ (45)
  • 仕事について (9)
  • 入試について (73)
  • 冬期講習 (20)
  • 塾長のひとこと (266)
  • 夏期講習 (12)
  • 学校教育について (35)
  • 学校訪問レポート (59)
  • 定期試験 (16)
  • 思うこと (6)
  • 新たな取り組み (26)
  • 春期講習 (10)
  • 未分類 (3)
  • 独り言 (1)
  • 職業観 (2)
  • 英検 (8)
  • 食べ物 (1)
  • 【塾訪問】久しぶりに学習塾に訪問してきました! THE DOOR 浦和美園
    2025.06.30
  • NO IMAGE
    【報告】教育業界に舞い戻りました。
    2025.06.25
  • 【退職】前の挨拶と色々な人とのかかわりについて
    2025.06.02
  • 【退職】最終出社日を迎えました。
    2025.05.29
  • 【独り言】子供をみて思うこと。最近運動会がありました。。
    2025.05.28

タグ

pickup Vもぎ やる気 スピーキング スポーツ スポーツ推薦 中学受験 中学生 中間テスト 中高一貫 仕事について 倍率 共学化 内申点 冬期講習 勉強 単願推薦 受験 受験勉強 受験生 夏休み 夏期講習 大学付属 大学受験 女子校 学校再開 学校訪問 定期テスト 定期試験 宿題 悩み 感染対策 新型コロナ 期末テスト 独り言 生活習慣 男子校 英検 英語 英語教育 転職 通知表 都立入試 駅近い 高校受験
  • ホーム
  • 旧お店情報
  • プロフィール
  • お問い合わせ

© 2025 タロー塾長の連絡板 All Rights Reserved.